投資による複利効果という最強の資産形成術
投資を始めたばかりで詳しいことがよくわからない・・・
複利効果って聞いたことはあるけどよくわからない・・・
✅こんな疑問があってもOKです。図を使ってわかりやすく説明します。
私は31歳サラリーマン。投資歴3年。年間数十万は配当収入を得ています。
といってもその配当で旅行に行くわけでもなく、美味しいものを食べるわけでもありません。
株をひたすら買うだけです。これが実際できていない投資家が多すぎます。
資産を増やしたいのなら配当は使わず再投資をしましょう。
その理由は図で見るとわかりやすいので下図をご覧ください。
この図のとおり緑線が最終的に資産を増大させます。
この緑線のような運用方法を複利効果を利用した運用といいます。
文章で書くと、複利効果とは運用で得た収益や利息を再び元本に組み込むことで、資産がさらに膨らんでいくことを言います。
運用して間もない期間は、ただ貯金をしている人に複利運用者は負けます。
なぜなら、株などは購入手数料や株価の下落の影響を受けるからです。
ただし、時間をかけてもらった配当を使わずにその配当でまた別の株を買うという行為を繰り返すと
最終的に図のような差が生まれ複利運用者が勝つ仕組みになっているのです。
赤線のような貯蓄は日本人が好みますがこれでは一生大きな資産は築けません。
今やネット証券で簡単に株式市場に参加できるのです。
利用しない手はありません。
早く始めれば始めるほど資産の増加スピードは加速します。
では、なぜこんなイージーゲームを多くの人はやらないのか?
答えは簡単。
2.図中のピンク色で表示したギャップに耐えられない
3.投資で資産を増やすよりも目の前の趣味、娯楽、浪費に資金を使ってしまう
ほとんどの人が3番の理由で投資というゲームに参加しません。
楽しいことにお金を使うのは誰だって好きです。
ただ、それをやっていれば今の生活は変わりません。
1や2の理由は勉強不足に起因しています。
投資に損失は付きものですが、うまく損失と付き合うことで利益を生みだすのは時間をかければ簡単だと言えます。
大切なのでもう一度いいます。
早く始めれば始めるほど資産の増加スピードは加速します。
サラリーマンなら株を始める
このページをご覧になっているのはサラリーマンの方が多いと思います。不動産なども投資対象となりますが、ハードルが少し高いのでまずは少額でいいので株の購入をしてみましょう。
個人的には米国株を推奨しています。
米国株についてはこちらで詳しく解説しています。
https://toushihou.com/2020/04/beikabu/
また、株の購入は証券会社の口座が必要です。
まずは口座を無料で開設し株などを実際に見てみましょう。
無料で口座を開設する⇒証券会社はSBI証券の口座があればOKです。
口座開設はこちら
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓