おすすめの投資方法を知りたい。
お金がなくて困っている。
どうしたらお金を効率よく増やすことができるのか、、、または増やすことはできないのか。
これから個人で運用を始めたいので、簡単でわかりやすいおすすめの情報が知りたいです。
こういった疑問に答えます。
✅もくじ
1.おすすめの投資1位は米国株投資、2位仮想通貨です。
2.日本株ではなく米国株を買う理由。
3.投資するための準備について解説します。
この記事を書いている私は投資歴3年の31歳。現在は米国株、日本株、仮想通貨に投資しています。
投資で資産を増やしていくおすすめの方法を実体験に基づいて解説します。
結論として、米国株投資が1番おすすめです。2番目は仮想通貨への投資です。
1.おすすめの投資1位は米国株投資、2位仮想通貨です。
□体験談:実際に儲けた話
ある株を家族に勧められ購入したところ3カ月で10万円儲かりました。
この時、私はほぼ知識ゼロ。
でも、投資で儲けるという貴重な経験をしました。その時の感想は「30万で株買ったら40万になった。利益が出ればめっちゃ楽じゃん。」こんな感じでした。
□よくある質問:投資したら損しますよね?
「損するのが怖い。せっかくのお金がもったいない」という不安があると思います。
そういう疑問があると思いますが、1円たりとも損したくない人は投資はやめましょう。
逆に、そうではなく少し損が生まれてもリターンを狙っていくタイプの人は投資は始めるべきです。なぜなら、リスクを多少でも受け入れられないとリターンは生まれないからです。
実際に周囲の人でも投資=損する、危険、がめついみたいな発想の人が驚くほど多いです。
特に、日本人は定年までコツコツ働くことへの美学があります。不必要なので即その美学を捨てましょう。。
□よくある質問:元手が多くないとだめですか?
「投資って元手が多くないとだめですか?最低でも100万円とか必要ですか・・?」と思う方もいるかもしれません。
元手はなくてもOKです。
なぜなら、毎月毎月買い付けをすることで、リスクの分散ができるからです。
□よくある質問:購入する銘柄が決められません。
ココがポイント
結論:はっきり言って答えはありません。
推奨:アメリカの代表的な会社10銘柄を買ってみる。
理由:アメリカは一部の大企業によって支えられています。
それら一部の会社は数千億、数兆円という利益を生み出しており、世界でトップの会社だと言えるからです。
具体例:例えば、アップル、フェイスブック、コカ・コーラ、P&Gなどです。
✅ネットで「ダウ 銘柄」で検索すればアメリカの大企業30社がでてきます。最初はそこから選んで購入してもOKです。
私の場合米国株や仮想通貨、場合によって日本株を毎月購入していますが、毎月購入することで株価があがれば儲けがでますし、逆に株価が下がれば安く仕入れができるので買い時だと判断できるからです。
株は結婚するつもりで買いましょう。買ったら一生持ち続けるようにすれば、めちゃくちゃ楽に配当や利益がもらえます。
□よくある質問:仮想通貨はよくわからないし、危険じゃないの?
結論:解明されていないことも多いのも事実ですが、爆益を狙うなら購入しておくべき
理由:仮想通貨は簡単にいうとお金のやり取りをもっと楽にするために近い将来使われるであろうと考えられています。
例えば、今外国にお金を送金しようとすると数日かかり手数料も10%くらいかかることもあります。
めちゃくちゃ無駄が生じています。これを解消するのが仮想通貨です。
仮想通貨を利用すればスマホ一つで送金が安全に数秒で完了します。
実現すれば利便性はすごく高いです。
大手の銀行もたくさん提携を始めています。
ココがポイント
仮想通貨を推奨する理由ははっきり言って爆益が狙えます。
個人的にはビットコイン、イーサリアム、リップルなど、主要な仮想通貨を購入しておけば売れなくなる心配もないのでベストです。
うまくいけば、10倍、100倍も現実的に狙えます。このような投資は早く始めた方が圧倒的に有利です。
今すぐ無料で口座開設して少額でいいので購入してみましょう。
仮想通貨についてはコインチェックとビットバンクの口座を開設しましょう。
私もこの2社以外利用していません。
無料で口座開設する
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コインチェック
※画面の見やすさ、使いやすさ抜群!
bitbank※売買手数料安さNO.1
□おすすめの投資が日本株ではなく米国株である理由
理由:アメリカという国が最強であることと米国企業が投資家を非常に大切にしているからです。
投資を始めるとわかりますが、知っておいた方が役に立つので紹介します。
株は保有しているだけで配当がもらえます。(配当を出さない会社もあります。)
日本の会社は基本的に連帯責任思考です。
どういうことかというと業績が良ければ配当は出すけど、悪かったら減らすし最悪ゼロにします。
こんな感じです。
一方アメリカの会社はというと株主様第一!これがかなり有利。
株価は下がることもありますが、赤字でも配当は増やしたりすることも多く、日本の企業とは大きく違います。
アメリカには50年以上配当を増やし続けている会社も多くあります。
これが、米国株を推奨する理由です。
□投資するための準備について解説します
✅株についてはSBI証券と住信SBIネット銀行の口座を開設しましょう。
なぜなら、手数料と使い勝手の良さ、画面の見やすさなどに全くストレスがないからです。
具体的に米国株を購入する場合について説明すると、
ココがポイント
①住信SBIネット銀行で円をドルに換える(手数料最安)
②そのドルをSBI証券の口座に入金する(手数料無料)
③実際にSBI証券の口座から米国株を購入する(手数料無料)
詳細はこちらで解説しています。
-
-
参考【2020年完全版】米国株の買い方を徹底解説【15枚の画像付き】
りんごちゃん米国株を買いたいけど、 買い方は簡単なの? 買い方をわかりやすく教えて! OKです。 手数料最安で最も損しない米国株の買い方を、画像付きで簡単に購入できる手順を徹底解説します ...
続きを見る
SBIネット銀行無料開設する⇒https://www.netbk.co.jp/contents/
SBI証券の口座開設はこちら⇒SBI証券
仮想通貨について
既述しましたが、この2社の口座開設をしておきましょう。
コインチェック※画面の見やすさ、使いやすさ抜群!
bitbank※売買手数料安さNO.1
まとめ
おすすめの投資について解説してきました。
結論としては、米国株と仮想通貨を毎月可能な範囲で購入していくことです。
そこで、気づいたことや勉強したことを取り入れ投資の方針を自分なりに変えていくことがよいのではないでしょうか。
基本的には長期目線で投資を継続していけば利益につながることが多いです。
今回紹介したおすすめの投資については実践の価値は物凄く高いと思っています。
他の人に差を付けるためにも少しでも早く投資を始めましょう。
最後に、ネットなどによくある「絶対に儲かる投資」など存在しませんので絶対にだまされないようにしましょう。
初回登録から30日間は完全無料
気に入らなければ解約可能