»»ブログ外注化で月収100万を超えるための無料メルマガ登録はこちら

今なら特別に下記の内容をプレゼント中!

①労働者脳を破壊して不労所得を得る方法
②副業禁止を無効化する方法

仮想通貨

【登録から大切】仮想通貨取引所徹底比較!購入したら変更はだるい!

りんごちゃん
りんごちゃん
仮想通貨の取引所はどこがおすすめなの?教えて!

OKです。

仮想通貨の取引所について各社の特徴を解説します。

 

「仮想通貨を始めてみたいけど、どの取引所がおすすめなの?」

「取引所の口コミを見ながら比較したい」

 

こんな疑問をお持ちの方は本記事を最後までご覧ください。

一度口座開設をして仮想通貨を購入してから取引所を変更するのは、めっちゃ面倒なのでどの取引所で口座を開設するべきかよく検討してみましょう。

 

 

仮想通貨を始めようとしているあなたは、金融リテラシーが高く向上心のある方です。

そんなあなたが絶対損しない仮想通貨取引所選びをしましょう。

 

 

 

この記事を書いている私は31歳。 サラリーマン。

おかげさまでTwitterのフォロワー5,400人を超えました。投資歴4年。 米国株や仮想通貨に毎月投資をしています。

毎年数十万円の配当を得て、気持ち的に少し楽に暮らしています。 ゆくゆくは配当収入だけでの生活を目指しています。

 

 

 

 

 

 

【登録から大切】仮想通貨取引所徹底比較!購入したら変更はだるい!

 

おすすめ度 手数料の安さ 取扱い数
コインチェック 14
bitbank 6
bitFlyer 11
GMOコイン 9
フォビジャパン 6
Liquid by Quoine 5

 

 

Coincheck【コインチェック】

 

2018年1月にコインチェック事件に見舞われるも、東証一部上場のマネックスグループの参加で経営再建を図り、平成31年1月仮想通貨交換業登録を完了。

 

取扱仮想通貨 14種類
手数料 入金手数料:無料 出金手数料:407円
最低取引数量 円建て500円
セキュリティ 国内外複数のセキュリティ会社を通じ信頼性・安全性を確保
個人的な意見 仮想通貨初心者ならコインチェックを利用しよう。とにかく見やすく利用しやすい。開設して後悔することはないだろう。

 

コインチェックのデメリット

・販売所で売買できるのはビットコインのみ

コインチェックで取り扱っている14種類の仮想通貨のうち「取引所」で購入できるのはビットコインのみ。ビットコイン以外は販売所経由での売買になる。

・アプリ経由の売買はスプレッドが高い

アプリを通じて仮想通貨を購入する場合、販売所経由で購入することになるため、マーケットの状況次第ではスプレッドが高くなる。

 

 

コインチェックの口コミ・評判

20代男性

使いやすく、注文方法もカンタン。取扱仮想通貨数も国内トップで欠点が見つかりません。

 

30代男性

仮想通貨初心者ならコインチェックで間違いないです。チャートを見るたびきれいだなと思う。他の取引所と比較しても、確実に利用しやすい。

 

30代女性

仮想通貨初心者ですが、使い方がわかりやすくて助かりました。取引所で損したくなかったのでコインチェックにして良かったです。

 

 

Coincheckの無料登録はこちら

今すぐ申し込む

 

 

 

コインチェックの口座開設~購入まではこちら

人気記事【仮想通貨初心者向け】コインチェックの申込み~買い方完全解説!

続きを見る

 

 

 

bitbank

 

 

bitbankは2014年に設立されたビットバンク株式会社が運営している。

 

取扱仮想通貨 6種類
手数料 入金手数料:無料 出金手数料:550~円
最低取引数量 0.0001BTC
セキュリティ コールドウォレットや2段階認証システムにより高いセキュリティを実現
個人的な意見 私も利用していて使いやすい。レバレッジ取引はしないし、セキュリティ面に安心感があるね。

 

bitbankのデメリット

・レバレッジ取引ができない

・取扱い仮想通貨数が少ない

個人的にこのデメリットは全く不便に感じていません。

 

 

bitbankの口コミ・評判

20代男性

XRPをbitbankで購入。取引手数料が安いので、かなり利用しやすかった。

 

40代女性

仮想通貨初心者ですが、bitbankを利用していて困ることはありません。ただ、取扱い仮想通貨数が少ないです。

 

50代女性

2段階認証システムでセキュリティ面でとても安心できます。

 

 

bitbankの無料登録はこちら

今すぐ申し込む

 

 

bitFlyer

 

 

 

取扱仮想通貨 11種類
手数料 ※下記参照
最低取引数量 100円~
セキュリティ 高いセキュリティ評価で第三者機関から認められている
個人的な意見 仮想通貨初心者にもやさしい設計ができていて、人気があるのも納得

 

 

 

bitFlyerのデメリット

・出金手数料が高い

・サーバーが重い時がある

 

 

 

bitFlyerの口コミ・評判

30代男性

国内でもトップクラスのbitFlyerコインチェックと両方利用しています。

 

 

50 代女性

どこの取引所が良いかわからず、bitFlyerを申込みましたが画面が見やすく正解でした。

 

 

bitFlyerの無料登録はこちら

今すぐ申し込む

 

 

 

仮想通貨の口座は最低でも2つ以上は開設しよう

なぜ、複数の仮想通貨口座を持つべきかというと、昨今のセキュリティ強化でまず無いとは思いますが、ハッキング被害にあった場合にもう1社あると便利だからです。

被害も分散されますし、何かあってから他社の口座開設をしていては時間がかかりますからね。

 

私の場合は、Coincheckbitbankの2つの口座を保有しています。

特に、3つ以上開設する理由もないので、この2つで十分です。

 

 

 

どれか1つにするならCoincheck

りんごちゃん
りんごちゃん
いきなり口座を2つも開設するのはめんどくさいな・・・

 

「とりあえず、仮想通貨の口座を持ってみたい・・・」

「2社登録するのはだるい・・・」

 

繰り返しですが、このような方はCoincheckだけでいいので開設しておきましょう。

 

人気記事【仮想通貨初心者向け】コインチェックの申込み~買い方完全解説!

続きを見る

 

 

【まとめ】仮想通貨取引所徹底比較!購入したら変更はだるい!

本記事では、仮想通貨取引所を各社比較しながら解説しました。

ぶっちゃけ、1度口座開設すると他社の口座を開設するのはめんどうですよね。

後悔しないために、ある程度どんなサービスがあるのかよく検討したうえで申込みましょう。

 

 

しつこいようですが、どこのサービスでもいいという方はコインチェックで間違いないですね。

まだまだ先行者利益が取れますから、早めの行動をおすすめします。

 

 

厳しいようですが、今行動できない人はいろいろ無理だと思います。

この記事を読んで下さったあなたが損しないためには、「今すぐ行動すること」これに尽きます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

コインチェックの口座開設~購入まではこちら

人気記事【仮想通貨初心者向け】コインチェックの申込み~買い方完全解説!

続きを見る

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

»»無料メルマガ登録はこちら

今なら特別に下記の内容をプレゼント中!

①労働者脳を破壊して不労所得を得る方法
②副業禁止を無効化する方法

-仮想通貨

Copyright© 信用金庫をやめたい人へ , 2023 All Rights Reserved.