
OKです。そんなあなたに仮想通貨について解説します。
仮想通貨投資初心者の場合、こんな不安があるかもしれません。
「仮想通貨は価格の変動が大きくて怖い・・・」
「先行きがわからなくて買えない・・・」
こんな不安を解消するためにわかりやすく解説していきますね。
この記事を書いている私は31歳。
サラリーマン。
おかげさまでTwitterのフォロワー8,700人を超えました。
投資歴4年。
米国株や仮想通貨に毎月投資をしています。
毎年数十万円の配当を得て、気持ち的に少し楽に暮らしています。
ゆくゆくは配当収入だけでの生活を目指しています。
【初心者必見】年末年始に仮想通貨を少し知ろう!【1問1答形式】
1問1答形式で解説していきますね。それではりんごちゃんよろしく!

はい。無数にありますよ。
ただし、日本の取引所で購入できるのは10数種類ですから、あまり気にしなくてOKです。
有名なところだと、ビットコイン、イーサリアム、リップルなどですね。大切なのは、それぞれのコインには使途というか、目的があるんです。
たとえば、外国送金をするために利用すれば瞬時に資金を動かせたりと、近い将来世の中に広まれば、ものすごく便利になるようにするため開発されているんです。
中には草コインといって目的もよくわからないコインもあり。過去には、これで詐欺にあったしまった人もいますから注意が必要ですよ。
時価総額の少なすぎるコインは初心者の方はひかえましょう。

初めての方はビットコインやイーサリアムなど主要通貨がおすすめです。
なぜなら、
多くの人が取引している仮想通貨
→流動性が高い
→価格が安定しやすい(現状だとまだ大きく動くこともある)
→売れなくなるリスクは低い
仮想通貨はまだ新興市場ですから、大きく価格変動はあるかもしれませんが、主要なコインから始めてみるのがよいでしょう。

はっきり言ってわかりません。
ビットコインのチャートはこんな感じです。
右肩上がりに成長していますが、今後どうなるかはだれにもわかりません。
しかし、2020年アメリカの大手企業や著名人もこぞってビットコインを買い始めています。
アメリカのマイクロストラテジー社が2020年8月ビットコインを250億円分購入しました。
2020年10月にはスクエア社が50億円購入しています。
多くの企業が将来性に期待していることを象徴していますね。

おそらく、今後も価格の上昇を見込んでいるからでしょう。
たとえば、ビットコインは2,100万枚しか発行されないなど、あらかじめ発行枚数が決まっています。
これを世界中に人々が買いだしたら価格は高騰しますよね。
たとえば、ビットコインは手数料も格安で安全に資金の移動ができたり、金【ゴールド】に変わる金融資産になるともいわれています。

はい。これはなぜかというと、仮想通貨をもたざるリスクがあるからです。
仮想通貨は投資額を5倍、10倍にする力を秘めています。【その反対に下落することもあります】
この波がもし来た時、少しでももっているのと全く持っていないのとでは大きく異なるからです。
なので、株式に99%資金をつぎ込んでも1%は仮想通貨に投じてみることが賢明です。

遅くありません。一部の研究者はビットコインが10年後には1億円に達するとも推測しています。
それは言い過ぎだとしても、まだまだ仮想通貨市場はあたらしく、株式市場と比較したら小さいのです。
正直に言って日本人は仮想通貨など、リスクに対して敏感です。なので今から始めれば先行者利益がとれますから、はっきり遅くないといえます。

最初のうちは毎月決めた日に少しずつ購入していきましょう。
難しくいうとドルコスト平均法で、内容はカンタンで「購入する単価が平均化することができ、大きな価格変動にも対応が可能」となります。
下がったら安く調達でき、上がれば利益になっていくと考えればOKですね。

取引所にもよりますが500円からビットコインを購入できます。
お金がないから始められないという言い訳は成立しませんね・・・

ポイント
・口座開設無料
・何より画面が見やすくてきれい
・大手マネックスグループが運営している
・ビットコインやイーサリアムなどを含む主要仮想通貨を多数取扱っている
手数料だけみればビットバンクも良いですが、使いやすさや万が一の保証も含めて、大手企業が運営しているという安心感はコインチェックがいいですね。
-
-
人気記事【仮想通貨初心者向け】コインチェックの申込み~買い方完全解説!
続きを見る
まとめ・【初心者必見】年末年始に仮想通貨を少し知ろう!【1問1答形式】
この記事では、1問1答形式で仮想通貨の基礎的なことについて解説しました。
2020年ビットコインなどの高騰やや投資をする人が増えてきましたが、まだまだ利用者が少ない状況です。
バブルで終わらせるのではなく、長期的に成長していくと考えてコツコツ積み重ねていくのがよいでしょう。
最後にまとめると、年末年始に仮想通貨を始めるなら
「毎月決められた日に少額でOKなので、主要なコインを1,000円でもいいので購入していくこと」
これであなたの人生の幸福度が上がっていくかもしれません。