仮想通貨

【悲報】メタバースの170万で土地購入→40万まで下がり爆損

 

この記事の内容

・メタバースの土地(land)とは?

・landはいくらくらいなの?

・landを購入して130万円損した話

・爆損してもlandを売らない理由・メリット

・landのデメリット

・landの今後の活用方法

・landの購入方法

 

「メタバースの土地ってなに?怪しくないの??」

「メタバースの土地ってなにに使えるの?稼げるの??」

 

この記事ではこのような悩みを解決していきたいと思います。

 

りんごちゃん
りんごちゃん
メタバースってなに!?あと、人の損した話好きだし聞きたい!!

 

 

タイトルにもあるとおり私が買ったメタバースの土地(landといいます)は爆損していてその辺りも詳しく解説していきますね。

 

自己紹介

私は仮想通貨投資歴4年。Twitterフォロワー11,000人超えの仮想通貨、NFT、メタバースなどが大好きなブロガーです。目標はオーストラリア移住です。仮想通貨ブログで月10万以上稼いだこともあります。メタバースの土地(land)も保有していますよ。

 

メタバースの土地(land)とは?

 

まず、メタバースの土地とはなんでしょうか?

 

架空の土地?

ゲーム上の土地??

 

A:結論そうではありません。

 

わかりやすくいうと、データ上に存在する土地のことです。

そして、この土地には現実世界と同じで、希少価値があり所有者が完全にだれか明確になっています。

 

要するに、家を買う時と同じでメタバースの空間にあなただけの土地を所有することができるのです。

さらに、都内の一等地が高値で売買されるようにメタバースの土地も売買可能です。

 

これはコインチェックのland取引画面です。

こんな感じで更地が売られています。なんのこっちゃ?という感覚は正しいですよ笑

 

このlandを所有するとこの土地は完全に100%あなたのものと証明することができ何ものかに奪われたり、改ざんされたりすることはありませんよ

 

 

メタバース(land)の土地はいくらくらいなの?

ではメタバースの土地はいくらくらいでしょうか?

コインチェックにログインしソートをかけてみました。

・価格が安い順

・販売中

2022年7月28日現在1land=1.85ETH=約40万円程度で取引されています。

1landと言いましたが、これはSandboxついての話であってサービスが変われば価格も大きく変わりますから注意が必要です。

 

 

私は保有していませんが、他にも有名どころですとDecentralandがありますよ。

Decentralandは最安で2ETHを超えていたので少しだけ高かったですね。

【参考】

ちなみに、Decentralandの土地はこんな感じですよ。

まあ、これだけでは何に生かせるのか不明ですよね。

 

メタバースの土地(land)を購入して130万損した話

前置きが長くなりましたが、私はlandで130万の損失を食らっていますが、結論からいうと含み損であって売却していません。

理由はカンタンでまだまだこのメタバースは成長産業なので伸びていくと思いっているからです。

 

購入経緯としては、Sandboxの土地購入が流行った時期があり、これは面白い!と思いそこで私も購入してみました。

中には数万円で仕入れて100万円以上で売却した人もいますからね。

 

カンタンに私の損失具合を公表します。

当時

1land=3.4ETH

1ETH=約50万円

1land=約170万円

 

現在

1land=2ETH

1ETH=約20万円

1land=約40万円

りんごちゃん
りんごちゃん
うわあああ、めちゃくちゃ損してる。車買えたね。。

 

このようにイーサ価格の下落も大きく130万円も爆下げしたわけです。

今なら170万円で3,4land購入できていましたね(泣)

 

かなりショックですが、逆にずっと保有し続け1land数千万にも上がる未来を本気で私は信じていますよ。

 

爆損してもlandを売らない理由・メリットについて

 

ではなぜ、私はここまで値上がりを信じ売らないのかその理由はこちらです。

 

・adidas,NIKEなど超有名企業が参入しているから

・土地を利用して仮想通貨が稼げる未来がくるから

・単純に土地を売って売却益も狙えるから

 

では一つずつみていきましょう。

 

adidas,NIKEなど超有名企業が参入しているから

画像のように、adidasはSandbox上に広大な土地を保有していますね。

これからここでどのような事業を展開していくのか楽しみですよね。

 

下記のツイートのように土地だけでなく、アバターや他の人気NFTプロジェクトとのコラボなども行っており多彩です。


NIKEは同時のプラットフォーム「NIKELAND」を創設しています。

ここで、自分のアバターに好きなファッションを着せて日常空間が広がると思うと楽しそうではありませんか?

 

 

土地を利用して仮想通貨が稼げる未来がくるから

土地を利用して稼ぐ未来もそこまできています。

 

たとえば、以下のとおりです。

 

・誰かに土地を貸してお金を稼ぐ

・土地に建物を建設して事業を行って稼ぐ

・単純に土地を売って売却益も狙えるから

 

上記のように今はまだ世の中に浸透していませんが、革命的なことが水面化でおきているんです。

ちなみに、うちはlandに建物を建てて占いでもやろうかと考えています。

 

 

あのFacebook社もmeta社に社名を変更しましたよね?

これからの成長産業を考えていなければ社名まで変更しないでしょう。

そこに一種の答えがでていると私は考えています。

みんなが買い始めた時は遅いのが世の常。

先回りしておくことで大きな果実を得られると思っています。

※あくまで個人の意見なので投資進めるものではありません

 

メタバース(land)の土地のデメリット

メリットだけではなくデメリットについても知っておかなければいけません。

 

land購入のデメリットは下記のとおりです。

 

・sandboxが流行るとはかぎらない

・landの需要がどこまであるのか未知数

・依存症や視力が悪くなる

 

 

1番の懸念はどのプラットフォームがお客さんを取るのかわからないことだと思います。

今やメタバースの土地(land)は無数に発生しているわけです。

したがって、Sandboxが流行るとはかぎりません。

 

 

もっともっと普及した時にどのプラットフォームがシェアを取るのかで、landの価値も大きく変わってしまうわけです。

そこに対する意見としては、基本的には先行者優位であると思うので、私はSandboxやDecentralandが基本的には優位であると考えています。

 

 

メタバース(land)の土地の今後の活用方法

ここの土地でなにをするかは、あなたの自由です。

今はまだ、実現していないものも多いですがいずれは下記のサービスが展開されていくと言われています。

たとえばこんなことができるorできるようになると言われています。

 

・土地を貸し出し賃料を得る

・土地を転売して利益を得る

・土地の上に建物を建てて事業を行う

 

他にも、イベントやライブなど現実世界でできることが本当に実現しようとしています。

 

メタバース空間で現実世界と同じように仮想通貨などお金を稼げる未来がくるといわれています。

たとえば、ゴーグルをつけて自分のアバターでメタバース空間に行って、釣りをして魚を売って仮想通貨を稼ぐみたいな未来も想像できます。

 

これって面白くないですか??

私はワクワクがとまりません。

 

儲かるかどうかはさておき、この土地をどう活かしていくか楽しみですよ。

 

 

Sandboxの土地購入方法

Sandboxの土地の購入方法は2つあります。

今回は購入がカンタンなコインチェックの購入方法について解説します。

 

といっても手順は本当にカンタンです。

 

①下記の記事を参考にコインチェックの口座を開設して、購入に必要な分のETHを購入しておきましょう。

土地購入にはETH(イーサ)が必要ですのでご注意ください!

【無料で1,500円】コインチェックで仮想通貨を始めよう!

 

コインチェックにログインし、メニューの中からCoincheck NFT(β版)をクリック

※間違い操作防止のためにもパソコンをお持ちの方はパソコンで操作しましょう。

 

③価格が安い、出品中でソートをかけましょう。

※どの土地を買うのかは正解はありません。正直私も安いところでなんとなく選んでしまいました。

 

 

④最後に購入確認ボタンを押しましょう。

 

 

※もう1パターンはopenseaで購入する方法ですが中級者向けなので今回は割愛します。

 

まとめ【悲報】メタバースの170万で土地購入→40万まで下がり爆損

今回の記事を念のためまとめておきます。

この記事の内容

・メタバースの土地はデータ上のオンリーワンの土地

・Sandboxでは今なら1land=約40万

・メタバースには大企業が参入してきている

・これからの稼げる未来も実現しようとしている

コインチェックで購入してみよう

 

ネタのような記事だと思われたかもしれませんが、ここまで下がっても売る気はさらさらなく新たに追加購入しようと思っています。

なぜなら、東京に一等地の価格が高いように数に制限があって需要のあるものは当然価格が上がります。

 

3,000万、5,000万、1億になっても全く不思議ではないからですね。

 

盲信的になるのはよくないですが、余剰資金で購入を検討してみてはいかがでしょうか?

私は170万で購入しましたが今なら40万で購入可能です!!

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

-仮想通貨

Copyright© 信用金庫をやめたい人へ , 2023 All Rights Reserved.