仮想通貨

【実体験】仮想通貨SANDは儲かる?概要や将来性、買い方を解説

 

この記事の内容

・SANDの概要

・SANDの特徴

・SAND購入の実体験

・SANDの価格推移

・SANDの将来性

・SANDの買い方

 

この記事の信頼性

私は仮想通貨投資歴4年/実際にSANDの売買した経験あり/Twitterフォロワー11,000人超えの仮想通貨、NFT、メタバースなどが大好きなブロガー/ ETHは15,000円の時購入し、爆益をもたらしました/目標はオーストラリア移住/仮想通貨ブログでは月10万以上稼ぐ/Sandboxの土地(land)も保有/質問やご連絡はTwitterのDMまでお気軽にどうぞ!@san_oku_man

 

この記事では、adidasなどの大企業も進出しているSandbox内で使用する仮想通貨SANDについて徹底解説します。

 

実際に購入した私の体験談もよろしければご覧くださいね。

 

コチラの記事もご覧ください

»»【悲報】メタバースの170万で土地購入→40万まで下がり爆損

 

【仮想通貨】SANDの概要

名称 The Sandbox
シンボル SAND
現在価格 177.82円
供給枚数 3,000,000,000 SAND (30億枚)
時価総額 ¥228,846,916,127
時価総額ランキング 39位
購入できる取引所 海外:BINANCE
KuCoinなど
国内:コインチェック
詳細 公式サイト
将来性 ⭐️⭐️⭐️⭐️★

(2022.8.12現在)

»»【無料で1,500円】コインチェックで仮想通貨を始めよう!

»»【銘柄300種類以上】BINANCEの口座開設方法や注意点を解説

 

【仮想通貨】SANDの特徴

 

仮想通貨Sandの特徴は以下のとおりです

 

・仮想通貨SANDはSandbox内で使用できる通貨となっている

・メタバースとNFTという成長産業に関連した銘柄となっている

・Sandboxにはadidasなどの大手企業が参入してきている

・ソフトバンクなどの超大企業からの投資を受けている

 

1つずつみていきましょう。

 

仮想通貨SANDはSandbox内で使用できる通貨となっている

 

SANDはSandbox内で使用できる通貨となっていて特徴は以下のとおりです。

・バーチャル空間で他の人のアバターとコミュニケーションがとれたり、国境なくあそぶことができる

・保有しているLand(土地)に建築物を建てたり、土地を貸したりして仮想通貨を稼ぐことができる

・他にもたくさんのバーチャル空間でできることが増えれば、遊んで稼ぐことも身近になってくる可能性が高い。

 

2つ目に書いたLandで仮想通貨を稼ぐようになったら地主も同然ですね笑

また、建築物を建てることができるようになれば、ボクセルアートを描くことで職業として稼ぐことも可能になっていくと言われています。

 

 

メタバース,NFTという成長産業に関連した銘柄となっている

これからの成長産業に投じるということは非常に大切なことで、メタバースとNFTと両輪にかけあわせたSandboxは非常に有望です。

ちなみに、今もSandbox上でNFTを購入することができますよ。

 

購入したアバターでバーチャル空間を旅したり、会議をしたりできるようになるわけです。

また、アイテムや装備をそろえて充実させることも可能です。

 

Sandboxにはadidasなどの大手企業が参入してきている

adidasがLandを購入したときはかなりビッグニュースとなりました。

NFTやメタバースには下記の大企業が参入してきています。

adidas

BINANCE

スクウェア・エニックス

エイベックス・テクノロジーズ

ご覧のように日本のゲームやアート関連企業も続々と参入してきています。

今後も大きな資本が入ってくれば、仮想通貨Sandの価格にも影響を及ぼしそうですね。

 

ソフトバンクなどの超大企業からの投資を受けている

ソフトバンクグループのVision Fund 2は2021年11月にメタバース(仮想空間)ゲーム「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」について、100億円(9,300万ドル)の調達ラウンドを主導したことがわかった。

ロイターによれば、Vision Fund 2が初めて独自トークンを発行する仮想通貨プロジェクトに出資する事例になるという。

「The Sandbox(サンドボックス)」は、ブロックチェーンゲームの開発プラットフォーム(香港発)で、シリーズとしては全世界で4,000万ダウンロードを達成した。ゲームやアート作品の制作や作品の取引を行う場を提供し、世界的人気を博す「マインクラフト(Minecraft)」と同系統のブロックチェーンゲーム版としても認知されている。

引用元:https://coinpost.jp/?p=289809

ソフトバンクといえばスマホのイメージが強いですが、巨大な投資会社となっていますから今後の期待がうかがえますね。

投資会社が投資しているということは、無謀な投資はしないはずですから1つの指標になるかもしれません。

 

【仮想通貨】SANDの懸念材料

一方で仮想通貨Sand不安要素は下記のとおり

 

①メタバース、NFTは流行ってもSandboxが流行るとはかぎらない

現在、多数のメタバース関連のプラットフォームが誕生しています。

それゆえ、他のプラットフォームに爆発的な人気が出ると今まで参入していた企業の撤退や大きな資本が入って来なくなる可能性があります。

 

②仮想通貨市場の影響を大きく受けるため価格が安定しない

仮想通貨市場は歴史が浅く価格が安定していないため、1Sandの価格が変動してしまし安定して稼ぐには時間がかかるかもしれません。

 

どの仮想通貨にもいえることですが、一度ハッキングなどの大きな被害が出れば「電子ゴミ」といわれてもおかしくありません。

 

以上が懸念材料ではありますが、他のサービスも同じだと考えればSandboxだけが危険というわけではないので、今後の動向に目を向けていけばいいと考えています。

 

NikeはNIKELANDという独自の世界を作っていますね。

 

【仮想通貨】SAND購入の実体験

 

仮想通貨SANDを購入した理由はこちら

・Sandbox上の土地Landの売れ行きが良好であったため、Sandbox自体も繁栄していくと思ったから。

・SandboxはNFT,メタバース領域にコミットしているから

上記が購入した理由ですが、すでに損切りをしてしまいました。

 

購入の履歴はこんな感じです。

(2022.8.12現在)

購入時価格:0.3$

売却時価格:0.28$

現在価格:1.3$

完全にもったいなかったですね。。

売った理由は他の仮想通貨を購入したかったからです。

やはり、資金が少ないとそれだけ大きな利益もとれないわけですね。

 

【仮想通貨】SANDの価格推移

ピーク時にはなんと8$付近まで試しています。

過去に価格が高騰した理由が気になりますよね?

価格変動理由と考えられている大きなニュースをあげてみます。

 

過去に価格が急上昇した理由はこちら

ソフトバンクVFなどからの約106億円の資金調達ができたこと

Sandboxアルファ版がリリースされたこと

NFT,メタバースへの資金流入と仮想通貨市場の盛り上がり

 

SAND自体に影響のあるニュースで価格が上がることもあれば、仮想通貨が盛り上がるだけでも2倍,3倍となることを考えると価格の予想はできそうにないですね。。

 

SANDの価格は今は1$付近とかなり価格が落ちてきていますので、購入するにはちょうどいい水準まできているかもしれません。

仮想通貨市場は冬相場となっていますが、どの銘柄も基本的には低迷していますので、また大きく跳ね上げることを期待して保有していきたいと思っています。

 

【仮想通貨】SANDの将来性

今後の仮想通貨SANDの将来性について解説していきます。

・Sandboxが発展していけば仮想通貨SANDの価格も上昇する

・Sandbox内で仮想通貨が、もっとカンタンに稼げるようになれば仮想通貨SAND価格も上がる

 

Sandboxが発展していけば仮想通貨SANDの価格も上昇する

当たり前といえば当たり前ですが、仮想通貨SANDはSandbox次第で価格がかわります。

要するに、投資するかどうかはSandboxを追いかけていてワクワクするかどうかが大切だと思っています。

 

 

Sandbox内で仮想通貨が、もっとカンタンに稼げるようになれば仮想通貨Sand価格も上がる

歩いて稼ぐSTEPN(ステップン)のように「稼げる」という情報は一瞬にしてまわり、仮想通貨の知名度をたかめていきます。

寝て稼ぐ、遊んで稼ぐなどこれらが実現したら仮想通貨の価格は高騰します。

実際にSandbox内でも稼げる未来がもっと身近になっていけば、面白くなると思います。

 

 

 

下記の画像は実際のSandboxのLandの画像です。

ここに広告がはられたりやライブや個展が開かれることが日常的になったら面白いと思いませんか?

 

 

私は先ほども記載しましたがSandbox上の土地Landを保有しています。

コインチェックでもLandの購入が可能なのでぜひ検討してみてください。

 

【仮想通貨】Sandの買い方

Sandboxを購入するには下記のながれが必須です。

bitFlyerなどの日本の仮想通貨口座から仮想通貨をBINANCEへ送金

BINANCEで実際にSandboxを購入する

なので、お手数ですがbitFlyerの口座とBINANCEの口座をまだ開設していない方は開設しておきましょう。

1度作ってしまえばあとはカンタンですよ!

 

 

下記の記事を参考にどうぞ!

»»【最短10分】すべて画像で解説!bitFlyer口座開設方法!

»»【銘柄300種類以上】BINANCEの口座開設方法や注意点を解説

 

まとめ【実体験】仮想通貨SANDは儲かる?概要や将来性を徹底解説

この記事では、仮想通貨Sandboxについて解説してきました。

念のためおさらいしておきます。

 

・仮想通貨SANDはSandbox内で使用できる通貨

・メタバースとNFTという成長産業に関連した銘柄

・Sandboxにはadidasなどの大手企業が参入してきている

・ソフトバンクなどの超大企業からの投資を受けている

・Sandboxが発展していけば仮想通貨SANDの価格も上昇する

・Sandbox内で仮想通貨が、もっとカンタンに稼げるようになれば仮想通貨Sand価格も上がる

 

1度売却した仮想通貨は購入しないつもりでしたが、また購入しようか検討しています。

もしかしたら、10倍,100倍銘柄をつかめるかもしれませんから研究をやめずに継続していきたいですね。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

-仮想通貨

Copyright© 信用金庫をやめたい人へ , 2023 All Rights Reserved.