»»ブログ外注化で月収100万を超えるための無料メルマガ登録はこちら

今なら特別に下記の内容をプレゼント中!

①労働者脳を破壊して不労所得を得る方法
②副業禁止を無効化する方法

信用金庫やめたい

【信用金庫限定】営業で結果を出している人の特徴6選!こんな人は向いてる!

信用金庫職員時代に上司のパワハラにあい、円形脱毛症うつを発症。 しかし、休職中のサイトアフィリエイトで副業に取り組み、本業を大きく超える収入を得て晴れて社畜を脱出。 毎月100万〜300万の不労収入で生きてます。 信用金庫の営業ノルマ、パワハラ、セクハラ、クソ集金、クレーム、飲み会の幹事で悩んでる人はこのブログを読んで人生変えよう。 詳しくは、無料メルマガでおしげもなくぶっちゃけてます。

「たくさん契約を取って稼ぎたい!」

「営業やってみたいけど大丈夫かな」

これから営業をやってみようと考えている方、まだ詳しくは決めてないけど転職をしようとしている方は、事前にミスマッチが防げたらいいですよね。

営業は向き不向きによって結果が大きく左右される仕事です。

向いていれば結果も出しやすくながく活躍できることでしょう。

しかし、向いていなかった場合、仕事が続かず精神的にもきつく感じてしまうかもしれません。

そこで今回は営業に向いている人の特徴についてお話ししていきます。

 

私は城●信用金庫で営業として働いていました。

この人は営業に向いているというポイントをお伝えしていきたいと思います。

 

 

信用金庫の営業に向いてる人の特徴6選

これからあげる6つの特徴に当てはまる人は私の経験上、営業で結果を出しやすい人です。

なかなか全部に当てはまる人は少ないとは思いますが、私の周りで結果を出している人の共通の特徴です。

しっかりチェックして参考にしてみてください。

 

ポジティブな人

まずはポジティブな人ですね。

営業は断られることがとても多い仕事です。

私は1ヶ月契約が取れないという新人を見たこともあり、最初は苦戦してしまうかもしれません。

そこでネガティブになってしまい

「自分なんてダメだ」

「向いてなかったんだ、やめようかな」

なんて考えてしまう人は多いです。

 

ただ、今はトップで活躍している人も始めの頃は同じ思いをしています。

では活躍している人との違いはなんなのか。

それは「ポジティブ」な捉え方です。

「断られる=失敗」と捉えがちですが、活躍できる人は「断られる=成長」と捉えます。

断られたことにより「何が良くなかったのか」「次はどうすればいいのか」と考えるきっかけにし、次に成功させるために改善していきます。

 

これはとても大事で結果を出すためには必須の考え方です。

とくに営業にノルマは付き物で、契約の取れない日が続くと上司から叱責を受けることもあります。

そんな中でも心が折れず、ポジティブに頑張れる人が結果を出せるようになります。

なのでポジティブな思考の人は営業に向いていると言えます。

 

考え抜く力がある人

営業は顧客の課題を見抜き、改善方法を提案するのが仕事です。

そのためには論理的に考え、的確にアプローチする必要があります。

「顧客の課題を引き出すヒアリングの仕方」

「刺さる解決法の提案の仕方」

「新規開拓のためのアプローチ方法」

など他にも考えることはたくさんあります。

ですが最初から課題を見つけたり、改善案を考えることはなかなかできません。

そんな中でも常に考え抜く習慣を持つ人が、論理的思考を手に入れ、「顧客の課題発見」「的確な改善案の提示」ができるようになるのです。

 

聞き上手な人

顧客の課題を見抜き、改善方法を提案するのが仕事と書きましたが、課題を見抜くためには「ヒアリング力」が欠かせません。

ただ話を聞いているだけでは到底、課題を見つけることはできません。

顧客との会話の内容を必要な部分は深掘りし、課題発見に繋げる必要があります。

 

営業は話し上手より、聞き上手が売れるとよく言います。

話をしっかり聞く姿勢が顧客との信頼関係にもつながります。

ただなんでもかんでも深掘りして、話を聞いていればいいわけではないのが難しい点です。

トップの営業マンは課題の解決力が非常に高いので契約が取れますが、その根本にあるのはこの「ヒアリング力」です。

話し下手でも、聞き上手な人は営業に向いていると言えます。

 

熱意を高いレベルで維持できる人

仕事に対する熱意はとても重要です。

なぜなら、熱意はお客さんに伝わるからですね。

熱意を常に高く維持できれば、途中で心が折れることなく、結果が出せるようになるまで努力を継続できるでしょう。

 

私の周りで結果を出している人は、熱意を持って取り組んでいる人が多いです。

「営業力をつけて将来独立したい」

「トップセールスになって稼ぎたい」

などそれぞれの思いを持って仕事をしています。

 

熱意があるかないかで仕事の取り組み方、結果が大きく変わってきます。

大事なのは普通のレベルで維持するのではなく、高いレベルで維持すること。

最高に高い熱意を維持できる人は例外なく結果を出します。

ポイントはネガティブになってしまった時でも、すぐにポジティブな思考に切り替えることです。

 

素直な人

素直さは成長するのに必要な要素です。

初めから契約を取れる人は少ないです。

 

そんな時には先輩や上司からのアドバイスを受けるましょう。

しかし、そのアドバイスを聞かず自己流でやり続ける人はだいたい結果が出ません。

さらには「アドバイスしてもやらないしな」と先輩や上司に見離されてしまうことも考えられます。

 

自分で考え行動することはとても大事ですが、結果を出している人の真似や話を聞くことは成功への近道。

受けたアドバイスは一度素直に受け入れ、実践してみる。

それで結果を出したあとに、少しずつ自己流に変えていくことを意識しましょう。

 

先入観を持たない人

先入観を持つとチャンスを逃す原因になります。

「なんかこの人あまり興味なさそうだな」

「この人は買わなそうだな」

先入観を持ってしまうと諦めながら商談をすることになってしまいます。

結果、相手に刺さる提案ができずに契約が取れないということになります。

 

「商品が悪いせいで売れないんだ」

「この業界の会社を相手にしても契約にならないだろう」

「この人は買わなそうだからもうやめとこう」

といった考えも機会損失に繋がります。

先入観を持たずにどんな相手でも契約、購入の可能性はあると考えることでチャンスが広がります。

 

信用金庫の営業に向いている人の特徴すべてに当てはまる必要はない

営業に向いている人の特徴を6つあげました。

全部に当てはまる人はほぼいないと思います。

りんごちゃん
りんごちゃん
いたら化け物ですね笑

まずは一つでも当てはまっていれば、それを伸ばす。

また、当てはまらなかった人もこの6つの特徴を知ってさえいれば、自分を変えて成長することもできます。

もちろん当てはまらなかったから営業はやらないという選択もあります。

重要な6つ特徴は覚えておきましょう。

 

信用金庫の営業に向いている人の特徴で1番大事なのはこれ

「なりたい自分をしっかりもって仕事に取り組むこと」

今回挙げた6つの特徴の根本にはこれがあります。

 

「ネガティブになることなくポジティブにいられる」

「やるべきことをしっかりやり続けられる」

 

営業は特に「きつい」「辞めたい」という人が多い職種ですので、ブレない「なりたい自分」を持つことが大事です。

 

まとめ・こんな人は向いてる!信用金庫営業で結果を出している人の特徴6選!

営業に向いている人の特徴をお話ししましたがいかがでしたでしょうか。

この記事のおさらい

・先入観を持たずに何事もポジティブに捉えて素直に行動できる人がを結果を出す。

・顧客の「課題発見」「解決法」や「アプローチ方法」は考え抜く習慣で身につく。

・なりたい自分をしっかり持つことが全ての根本にある

すべて最初から持っている人は稀だと思います。

1、2個当てはまっていれば十分向いていると考えられます。

ほとんどの人は結果を出すために身についたという人が大半なので「全部に当てはまらなかったからダメだ」と考えず、

働く中で身につくものだと覚えておいてください。

 

営業にどうしても向いていない人は100%これをやれ!

この記事に内容をすべて覆しますが、営業でがんばったところで儲かるのはだれでしょうか?

これを意識しているかどうかはめちゃくちゃ大事です。

正解は会社です。

 

あなたがいくらいい成績を残そうとも儲かるのは会社です。

100万儲かったらあなたはインセンティブです!

といって5万円が支給されるというのもの。

のこりに95万円は会社のものです。

(私の信用金庫はインセンティブ0でした。。)

どうですか?

納得できますか?

 

納得できない方は営業をやめてましょう。

ではどうしたらいいか?

結論:私のマネをすればいいんです。

ネットビジネスです。

最初は副業でもいいです。

成果がでたら月に100万到達できます。

 

どれだけネットビジネスが優秀かはこの動画をご覧ください。

それで少しでも興味がある方は無料メルマガにご登録ください!

 

労働地獄からあなたをすくってみせます。

 

【断言】信用金庫は色々やばいパワハラ・セクハラ・合併でオワコン確定

 

»»無料メルマガ登録はこちら

今なら特別に下記の内容をプレゼント中!

①労働者脳を破壊して不労所得を得る方法
②副業禁止を無効化する方法

-信用金庫やめたい

Copyright© 信用金庫をやめたい人へ , 2023 All Rights Reserved.