信用金庫やめたい

【信用金庫やめたい女性必見】窓口(テラー)がつらすぎる10個の理由

 

信用金庫職員時代に上司のパワハラにあい、円形脱毛症うつを発症。 しかし、休職中のサイトアフィリエイトで副業に取り組み、本業を大きく超える収入を得て晴れて社畜を脱出。 毎月100万〜300万の不労収入で生きてます。 信用金庫の営業ノルマ、パワハラ、セクハラ、クソ集金、クレーム、飲み会の幹事で悩んでる人はこのブログを読んで人生変えよう。 詳しくは、無料メルマガでおしげもなくぶっちゃけてます。

女性職員のみなさん信用金庫をやめたいですか?

特に窓口なんて、お客さんが来て話が長いしどうでもいいことで苦情になる。

お客さんに言われればこちらが悪いので謝るという古い悪しき風習。

茶髪、金髪、カラコン、ネイルの指摘がうざい....

 

 

この記事の主な内容

悩んでいる人も多いので、この記事では信用金庫をやめたい女性について解説します。

特に、窓口がつらすぎる理由を10個紹介していきます。

 

 

目次

信用金庫で働く女性が会社をやめたい理由10選

私が信用金庫で働いていた時に同期の女の子も40人位いました。

支店にも若い子は多く、けっこう悩みを聞いていましたので精通していると思います。

 

そこで、信用金庫で働く女性の気持ちになってやめたい理由を10個解説します。

 

信用金庫やめたい理由!セクハラ案件が多すぎる

信用金庫で働いていた時1番驚いたのは、セクハラで降格する上司がめちゃくちゃいたことです。

 

セクハラ案件

女の子の手をなめて降格。

ATMの裏で新人に抱きついて降格。

お祭りのあとの飲み会で浴衣のすきまから◯っぱいもんで降格。

降格というか犯罪ですが。。

これらも氷山の一角で明るみになっていない案件も多数ありますよ。

 

ちなみにこういう内容は通達で全職員に知らされます。

犯人は不思議とやめないんですよね。

安心して働くことなんてできませんよね。

 

余談ですが、城◯信用金庫は女性は顔採用です。

私がいた城信用金庫は顔採用が採択されていました。

理事長が変わった途端、かわいい子しか入ってこなくなりました。

 

顔採用のためセクハラが増えた要因になったか不明ですが、被害にあった方はとても不憫でなりません。

しかし、この世の中は不平等、不公平ですね。

 

こちらの記事もご覧ください。

»»【実体験】信用金庫で横行するセクハラ事例!降格じゃなくて犯罪!

 

信用金庫やめたい理由!上司・先輩の嫌がらせが多い

特に、女性は女性の上司先輩から嫌がらせが多いです。

印鑑がにじんでいるからやり直し

仕事ができないと裏でコソコソ言われる

派閥を作って嫌がらせをする

これらが最も多い悩みだと思います。

やめたい理由のほとんどが人間関係ですよね。

 

人間関係で悩む人はやさしく人の気持ちのわかる人だと思います。

自分でいうのもおかしいですが、自分も人の気持ちを考えすぎて疲れるということがよくありました。

 

本当に陰湿な嫌がらせをされることもありますので、証拠を残すようにしていきましょう。

1番大切なのは自分自身です。

つらい時は休みましょうね。

 

信用金庫やめたい理由!上司先輩の意見が絶対

どこの支店にもお局様がいます。

私のいた信用金庫は80店舗以上ありましたが、どこの店にもめんどくさい女性上司がいました。

 

偏見

偏見ですが、事務課係長や課長は年齢がいっているにも関わらず独身、仕事命の人は危険ですね。

 

若手の意見を取り入れます!という話はよく聞きますが、支店長、副支店長の前で自分の意見が言えますか?

そんなガッツのある職員はほとんどいませんよ。

 

しかも、自分の意見が採用されたところで評価されるのか疑問です。

 

 

信用金庫やめたい理由!茶髪、金髪、カラコン、ネイルの指摘がうざい

特に、若い女の子はおしゃれをしたいですよね。

それをじゃまする女上司の存在があります。

・茶髪や金髪に染めたい

・カラコン

・ネイル

女性の上司先輩からその指摘がうざすぎて、入庫3ヶ月でしょこたん似の同期がやめました。

言い方ひとつで、若い子の人生が変わります。

 

注意するにしても優しく言えばいいものをお局様は、嫌味ったらしくいうのでキツく聞こえてしまいます。

 

信用金庫やめたい理由!総合職に比べ給料が安い

給料は安いです。

一般職の女性は手取り15万程度です。

これで生活できますか?

 

しかも多くのストレスに耐えながら。。。

この薄給は地獄ですね。

 

特に総合職と比較してもやすいですよね。

新卒・一般職の年収は300万円程度ですね。

 

信用金庫やめたい理由!将来性がない

信用金庫や銀行が人気があったのは30年以上前の話です。

今後はというかすでに衰退産業です。

 

窓口はAIが行い

送金は仮想通貨が行う

 

どんどん必要性がなくなっています。

融資の可否もAIがやった方が正確だと思いませんか?

 

信用金庫やめたい理由!事務ミスが許されない

事務ミスをすると、お客さんの訂正印が必要だったりするとかなり面倒なことになります。

支店長、副支店長にも目をつけられる要素にもなりこわいですよ。

 

また、お客さんの家まで謝りにいくこともあったりストレスがとてもたまりやすいです。

 

信用金庫やめたい理由!飲み会が多すぎる

飲み会が多すぎます。

だれかが異動になれば、歓送迎会は必ずありますしほぼ強制の飲み会が月に1回以上は必ずありましたね。

 

幹事になってしまうと下記のめんどうなことがあります。

お店の予約

出席人数の把握

上司へのあいさつのお願い

出し物があれば決めるなど

これらのことを仕事をしながら、幹事の仕事も進めていかなければいけません。

 

信用金庫やめたい理由!お金を扱うので神経を使う

お金を間違えたら帰れない。

そんなイメージがあるでしょう。

そんなことはありません。

帰れます。

ただし、防犯カメラ等でも判明しなければ、監査部がきたり犯罪者まがいの扱いをうけます。

 

お金は命と一緒です。

現金その場限りというくそみたいな呪文を唱える研修さえあります。

 

信用金庫やめたい理由!人間関係がきつい

繰り返しですが、女性の上司先輩との関係が女性はきついです。

9割以上この理由で辞めていきますね。

 

下記のようなパターンはあるあるですね。

・年上なのに自分の方が立場が上

・働かないパートのおばさん

・ネチネチうるさい先輩

 

人気記事
【yahoo!知恵袋の質問に回答】信用金庫で働く女性のイメージを解説!

続きを見る

 

 

信用金庫で働く女性が窓口をやめたい理由10選

次は、特に女性が大変な窓口(別名:テラー)をやめたい理由を解説していきます。

テラーは想像以上に大変でどんなお客さんがくるか選べません。

こわいですよね。

◯立区の支店にいたので、生活保護支給日はお客さんが殺到し、店頭に危険なかおりがしていました。

 

お客のクレームがうざい

窓口の女性は頻繁に小言をいわれたり、嫌なことを言われます。

それだけでも苦痛ですよね。

にもかかわらず、店頭でお客さんがガチギレしているのを何度みたことか。

 

若い女の子をどなりつけ、上司をださせる。

理由は本当しょうもないんですよ。

 

お客のキレポイント

少し言葉遣いがよくなかった

待たせすぎた

処理が遅い

こんな理由ばかりです。

 

お客さんの話が長い

信用金庫のお客さんはほとんど高齢者なので、話が長いお客さんも多いです。

それを聞いているだけでも苦痛ですよね。

 

高齢者の口の臭さがいやだという人もいました。

これはどうしようもないとはいえ、逃げ場がないのできついですね。

 

営業担当者のミスを代わりに謝罪することもある

営業担当者が訪問しているお客さんですと、「約束の時間にこないことが多い」など窓口でクレームを受けますね。

代わりに苦情を聞いてお詫びしなければいけません。

 

「自分は関係ないのに・・・」

ということも多いはずです。

 

店頭が忙しくなると疲れる

店頭にくるお客さんが多いと疲れますよね。

年金の日や生活保護の受給日は殺到します。

 

お客さんよ、まじでお金困ってるんだなと痛感することもありましたね。

 

一般職なのに、投資信託や保険の販売をしないといけない

この悩みはとても多い気がします。

一般職でも投資信託や保険の販売ノルマが課せられます。

 

当然、お客さんには嫌がられるケースもあります。

精神的にきついこともでてきますね。

 

総合職じゃないのに数字、目標を達成しないといけない

投資信託や保険の販売と共通しますが、窓口でも目標の数字がありそれに向けて販売していかないといけません。

とれないと成績は必ずみられるので、厳しい目でみられますよね。

 

窓口(テラー)の子は一般職のことが多いので、

「総合職のように目標を与えられても、ムリ。。。」

っていう人はとても多いです。

 

 

窓口手当がない

窓口はこんなにもきついのに裏で働く人と同じ給料です。

ちなみに、営業マンの自分は営業手当2万円もらっていましたよ。

 

窓口に手当があってもいいと思うのは自然ですよね。

なぜ、手当がないのか不思議です。

 

古い慣習が多い

信用金庫はいまだに古い慣習が多いです。

 

あいさつの順番

支店長から先に。

次に副支店長。

その次に課長。

 

だれが先でもいいでしょ。

きもいわ笑」

といつも思っていましたね。

 

勤務外でたまたまあったお客にあいさつしなかったといわれる

お客さんとの付き合い方も大変です。

勤務外でたまたま会ったお客にあいさつしなかったといわれ、苦情と化します。

向こうは城◯信用金庫の窓口の子だ!と気づかれますからね。

 

顔採用されているから笑顔でいないといけない

信用金庫で働く若い女の子はとても可愛い子が多いです。

逆に、笑顔でいることもきついそうです。

 

Yahoo知恵袋にいた。信用金庫やめたい女性の深い悩み

参考

仕事辞めたいです。
大卒25歳 女 信用金庫に事務職として入って3年目になります。
事務職ですが電話セールスあり、営業終了後に外交あり、総合職と変わらないノルマ
(定期預金はもちろん 、生保、損保、投信、カードローン等)ありで、内勤営業という感じです。
信用金庫なので顧客は高齢者が多いのですが、生保や投信の営業など、こちらの利益の為にだましているような気になります。
給料は手取り14万+残業代月2千円〜5千円ほど、ボーナスは約25万×2で、高いとは言えません。
しかも、10年目の先輩でも手取り16万、16年目の先輩でも手取り17万ほどで、ほとんど昇給しないようです。
ただ、土日祝休み、産休育休あり、勤務時間(8時半〜17時+みなし残業月9〜13時間)を考えると結婚後も続けやすいと思います。
しかし、元職員の人に聞いたところ、妊娠した職員の7〜8割が流産しているそうで… 結婚後も続けられる仕事を、と思って入りましたが、
今はすぐにでも辞めたい気持ちでいっぱいです。
これぐらいで辞めたいと思う私は甘いですよね?
信用金庫辞めてよかったという人はいますか? みんな辞めたいけど頑張ってるんでしょうか?
文章まとまらなくてすみません。

Yahoo知恵袋

 

こんな深い悩みがあるのに信用金庫で働く意味はありますか?

給料は手取り14万+残業代月2千円〜5千円ほど、ボーナスは約25万×2で、高いとは言えません。

→これはガチですよ!超安いですから。

事務職ですが電話セールスあり、営業終了後に外交あり、総合職と変わらないノルマ

→これもガチですよ!

妊娠した職員の7〜8割が流産しているそう

→これはさすがに言い過ぎだと思いますが、ストレスがかかりやすいということですね。

 

【信用金庫やめたい女性必見】窓口(テラー)がつらすぎる場合転職するべきか?

上記のように悩んでいる女性が多いことがわかりました。

では、実際に転職するべきか?

結論:体が元気なら転職してもいいです。

でも、すこしでも精神的にきついなら休暇をとりましょう。

 

元気で転職活動ができそうならもっとゆるい事務職はあるので、転職するのはありですね。

なぜ精神的にきついなら休暇をとるべきか?

 

理由はカンタンで、合法的に給料の3分の2をもらいながら1年半休めるからです!

会社の規定も確認する必要はありますが、知っていて損はないです。

 

下記の記事を参考にしてみてください。

おすすめ記事
【裏技】傷病手当と失業保険最大2年6か月もらえる?退職前後に見てほしい!

続きを見る

 

 

まとめ・【信用金庫やめたい女性必見】窓口(テラー)がつらすぎる10個の理由

この記事では【信用金庫やめたい女性必見】窓口(テラー)がつらすぎる10個の理由を解説してきました。

この記事の内容

・信用金庫でやめたい女性は多い

・信用金庫の業務は相対的にきつい

・信用金庫の窓口(テラー)は過酷

・人間関係が1番の悩みになりやすい

・すぐに転職したい人以外休んで手当金をもらうのはあり

想像以上に信用金庫で、働く女性は大変な思いをしていることが記事を書いていてよくわかりました。

 

私も信用金庫で働いていましたが、本当にいやなことだらけでした。

でも、若い子たちはいい子が多く将来もあるのに大切にされるべきなのに、きつい思いをさせられていて心が痛みます。

 

私は脱出に成功しましたが、苦しんでいる人を私は見捨てません。

人気記事
【信用金庫をやめたい?】実際に辞めた私が誰でもできる逆転劇を教えます。

続きを見る

 

 

 

いつか消しますので今ご覧ください。

 

 

他にも興味ある記事があればこちらからどうぞ!

おすすめ記事

【お金より大事】信用金庫やめてなにをする?あなたの幸せとはなんですか?

【実体験】信用金庫をやめる注意点はここ!流れに沿って解説する!

【これ見る人はレアすぎ】信用金庫やめて労働地獄脱出したテンツクの自己紹介!

【信用金庫やめるのはもったいない?】全然もったいなくない理由を解説

【実体験】信用金庫やめて後悔はある?やめてよかった7個のこと

【親の意見は無視】信用金庫を新卒で就職したけどやめたい場合どうする?

【断言】信用金庫は色々やばいパワハラ・セクハラ・合併でオワコン確定

【信用金庫休職したい人】絶対やるべきことたった3つ!経験者が教えます!

【信用金庫やめて起業したい人向け】おすすめの業種は1つしかない!

【元信金職員が解説】信用金庫とJA(農協)どっちがいい?違いは?

yahoo!知恵袋の質問に回答】信用金庫で働く女性のイメージを解説!

信用金庫(銀行)で働きながらできる副業30選!厳選した理由も解説

【信用金庫をやめたい?】実際に辞めた私が誰でもできる逆転劇を教えます。

【元城信用金庫がぶっちゃけ】パワハラの実話を公開!バレたらやばい。

不労所得の一歩目を踏み出せ。A8とハピタスでマインド破壊せよ!

【裏技】傷病手当と失業保険最大26か月もらえる?退職前後に見てほしい!

信用金庫の営業ノルマの現状を公開する!利益追求、お客のことは二の次?

信用金庫でうつになったらどうする?副業でネットビジネスを始めなさい。

 

 

-信用金庫やめたい

Copyright© 信用金庫をやめたい人へ , 2023 All Rights Reserved.