信用金庫職員時代に上司のパワハラにあい、円形脱毛症うつを発症。 しかし、休職中のサイトアフィリエイトで副業に取り組み、本業を大きく超える収入を得て晴れて社畜を脱出。 毎月100万〜300万の不労収入で生きてます。 信用金庫の営業ノルマ、パワハラ、セクハラ、クソ集金、クレーム、飲み会の幹事で悩んでる人はこのブログを読んで人生変えよう。 詳しくは、無料メルマガでおしげもなくぶっちゃけてます。
実際の写真はこちら
このような不安はありませんか?
城北信用金庫をやめたい・・・
知り合いがみんな公務員に転職していく・・・
このまま30年ここで生きていけるのか不安。
内通者Aさんのプロフィール
・総合職
・職歴10年以上
・営業担当者
・トップセールスマン
私は城北信用金庫に内通者がいてすべてリアルな話ですので、職員さんは「なんでそんなこと知ってるの??」という印象をうけるでしょう。
この記事では、城北信用金庫をやめたい人向けに共感してもらうような記事を書いていきます。
少しでも、解決にむけていけるように有益な情報を発信していきたいと思います。
是非、参考にしていただき、何か質問があればコメントやTwitterからお願いします。
新卒のあなたへ。信用金庫は地域密着です!と聞こえはいいんですが、地元に密着しているとは地元の祭りに参加したり、大口の依頼は断りにくい、窓口対応はミスれないなど弊害は多数あります。その言葉だけ聞くと印象はいいですが、入ってみないとわからないことって教えてくれませんから注意して下さい
— テンツク@信用金庫・労働地獄からの脱出 (@iosengin8) January 31, 2023
城北信用金庫に入った理由
入庫理由
・地域密着で引越しを伴う転勤がない
・信用金庫だから給料は安定
・金融機関だからイメージが良い
入庫した人の中にはもっと違う理由もあるかもしれませんが、主な理由はこれらが多いでしょう。
でも、実際に働いていた人に聞くとかなり実情は違うようです。
特に地域密着という言葉はよく聞きますが、地元に密着しているということは以下の弊害もあります。
注意ポイント
地元の祭りに参加
大口の依頼は断りにくい
クレーマーの対応
また、窓口に毎日来るお客さんも多く一度嫌われると毎日嫌な気持ちになることもあります。
営業訪問先でも同じことがいえます。
最悪の場合出入り禁止になることもあります。
城北信用金庫をやめたい!人間関係・パワハラ・セクハラは酷すぎた!
城北信用金庫では過去にさまざまな事件が起きています
最近の不祥事としては2022年6月10日公式HPにて発表されました。
元職員による不祥事件発生についてのお詫び
不祥事の内容
支店:草加支店
事故者:31歳男性・営業担当
内容:お客さんの普通預金等を着服
被害額:810万円
事故発生日:令和元年6月21日から令和4年4月28日
発覚日は令和4年4月28日
発覚理由:親族からの問い合わせによる
処分内容:令和4年5月30日付で懲戒解雇処分
このような不祥事が起こるということは、金庫にとって最悪の出来事です。
内通者によると全店に通達が回り、着服の経緯、どのようなお客さんを狙ったのか、またその資金を何に使ったかもっともっと具体的に知らされたそうです。
このような不祥事は減ってきていただけに信用金庫で不祥事が起こると、下記のような周囲に多大な迷惑や影響が及びます。
・当然本人はクビ
・上司等は管理監督責任を問われる
・個人宅の営業担当者の訪問禁止
お客さんと1対1でお金を扱っているので、定期的にチェックはされているものの不祥事が必ずおきますね。
失墜したお客さんの信頼は回復しないでしょう。
城北信用金庫では下記のチェックが抜き打ちで行われます。
・私物のかばん
・顧客からの預かり物
・机の中
常にあなたたちは疑われているということを印象付けられます。
城北信用金庫をやめたい!人間関係が酷すぎる
これは城北信用金庫に限ったことではないかもしれませんが、人間関係によって毎月レベルでうつや精神的にやられてしまい休職する人が絶えません。
「人間関係はどこでも大変だよ。」
「少しくらい我慢しなよ。」
こんなことを思ったり自分を責めることなかれ。
もっと精神的な自由がある会社は腐るほどありますよ。
人間関係はきついといってもどんな風にきついのしょうか?
もっと詳しくみていきましょう。
城北信用金庫をやめたい!パワハラが酷すぎる
城北信用金庫の担当業務
営業
融資
事務
基本的にこの3つに分かれます。
別に法人の開拓だけ行う新規開拓班などもいます。
営業課でのパワハラ
・ノルマ不達成によるパワハラ
・単純な嫌がらせによるパワハラ
・方針の違いによるパワハラ
営業は営業店の中枢です。
営業の成績次第で店の雰囲気が良くもなるし悪くもなります。
営業担当は係長、課長、店長席といかにうまくコミュニケーションをとり立ち回るかが1番大切です。逆にこれさえできていれば余裕で生きていけます。
融資課でのパワハラ
・仕事ができない人へのパワハラ
・知識がない人へのパワハラ
・弱気な人へのパワハラ
融資課はごく稀に超優秀な方もいますが、基本的に融資課にいる男性は仕事ができず、墓場にいるような感じです。
定年前の窓際族は働きません。
融資課にいる若い子たちはおっさんにこき使われて非常に大変な思いをしていますね。
事務課でのパワハラ
・女同士の陰湿ないじめ
・裏で悪口をいう
・派閥をつくり集団での嫌がらせ
嫌がらせは1番きついですよ。
「ネイルかわいいね。。。そんな派手な色で大丈夫?」
陰口は当たり前のように言われとても嫌な思いをしている人は多いです。
「あの子は仕事ができない」
「窓口のさばきがおそい」
「オペレーションが全くわかっていない」
「すべて副支店長にいってやる」
こんなひどいことを派閥を作って大人数でやります。
城北信用金庫のガチパワハラによる降格情報
これはひどすぎるパワハラとして全職員に通達がまわりました。
ある職員が副支店長に目をつけられターゲットとなりました。
(このターゲットとなったひとは本当に仕事ができないのは事実ですがそれは別として)
1日中シュレッダーをさせていたそうです。
罵詈雑言は当たり前。
ついに人事部が動きました。
その副支店長は降格し監査部に飛びました。
城北信用金庫あるあるで降格とともに営業店ではなく、本部に飛ばすんですよね。
お客さんの前には置いておけないということでしょうか。
信金時代、うんこ詰まって掃除してたら副支店長にキレられた。うんこ詰まってトイレ壊れたらだれが金払うんだと。
金払わなくていいようにドキドキしながらあの黒いやつで、汗をかきかき詰まりをなおしたわ。いや誰が払うって金庫が払わないなら俺が払ってコンプラ通報してるわ。
— テンツク@信用金庫・労働地獄からの脱出 (@iosengin8) January 24, 2023
城北信用金庫をやめたい!セクハラが酷すぎる
城北信用金庫ではセクハラによる降格も多数起きています。
セクハラについては公表されていませんご内通者の情報なので100%事実です。
同じ支店の女の子を妊娠させた副支店長が降格しました。どこの支店かも知っていますが、ここでは伏せておきます。
飲み会で抱きついて降格なんて当たり前。
とにかく、飲み会でアルコールが入ってセクハラに及ぶことがとても多いので人事部が動きました。
飲み会禁止。
非常に節操のない人たちが多いと言われても不思議ではないでしょう。
信用金庫をやめたい女性はめっちゃ多い。テラー・工法事務・クレーム対応・電話対応などかなり神経を使う。そしてなんと言っても、人間関係がきつい。女同士のね。聞くとえぐい話ばかりで、嫌がらせはあたり前。退職した同期は数知れない。このままでいいの?
— テンツク@信用金庫・労働地獄からの脱出 (@iosengin8) January 31, 2023
信用金庫にいた時会社辞めた女の子がいたんだけどAV女優になってた。人それぞれやりたいことがあっていいよね。
名前も知ってるけど、Twitterとはいえ言わない方がいいよね。ブログで公開するか。。— テンツク@信用金庫・労働地獄からの脱出 (@iosengin8) February 23, 2023
城北信用金庫はどこを目指している?本部と営業店の大きな溝
こちらの方は山田美諭さんです。
テコンドーでアジア大会にも出場決定しています。
城北信用金庫はスポーツにもちからをいれていますが、残念ですが本部が勝手にやっていることで営業店の職員はなんともおもっていない実情があります。
本部の人間はこれが仕事だと思っているかもしてませんが、ノルマで苦しむ営業マンからしたらテコンドーの結果なんてどうでもいいんです。
この辺の勘違いが、若手職員がどんどんやめていく原因であり非常に残念だと思います。
信用金庫をやめる際退職代行は利用しないでください
信用金庫をやめたいけど自分で退職を言い出せない人のために「退職代行」を勧めるサイトも多く存在します。
退職代行とは、費用を払って会社をやめたいけど、自分ではなかなか退職できない人のためにその人に代わりに会社をやめる手続きをしてもらうことです。
ブラック企業でどうしてもやめられない場合は、強い味方になってくれるかもしれませんが利用はおすすめしません。
なぜなら、金融危機であれば基本的には自力で退職できるはずだからです。
裏側を言ってしまうと「会社 退職したい」などとGoogle検索すると退職代行を紹介しているサイトが多数あります。
その理由の多くは退職代行アフィリエイトと言って、
「あなたが10万円払って退職代行を利用して退職したらそれを紹介した人に1万円が入る」
ようなシステムなので報酬目当てで紹介しているわけです。
普通にやめる手続きだけする業者もあるでしょうが、トラブルも多く報告されています。
なにより、今の会社の人に代理人から連絡がいって「あなたが退職をする手続き」なんてしたらあなたの今までの信頼は地に落ちるでしょう。
たしかに、楽かもしれませんが、面倒でも必ず自分で退職をするようにしてくださいね。
【これだけは登録しておこう】転職サイトの王道3社を紹介!
実際に転職するとなった場合、転職サイトに登録する必要があります。
銀行員として転職サイトに登録したあと直後はオファーもないし、面接の声をかけてくるのは「誰でもできるポジションでの採用」程度.....
なので、無料登録できて未経験でも転職の可能性がある大手サイトで転職活動をしましょう。
すべて無料なのでこの3社に登録しておけばOKですよ。
まとめ・城北信用金庫をやめたい!人間関係・パワハラ・セクハラは酷すぎた!
この記事では城北信用金庫の内情について解説してきました。
この記事の内容
・着服の不祥事例が2022年に起きている
・内通者によるとパワハラ・セクハラで降格する人が多数いる
・3つの部署があるがそれぞれ違ったパワハラがある
・セクハラで飲み会禁止になった
以上です。
非常にリアルな内情をお伝えしてきました。
今回は負の部分をメインに解説してきましたが、良い部分もありますのでこれを見て城北信用金庫に入りたい!という方は是非参考にしてみてください。
-
-
【信用金庫をやめたい?】実際に辞めた私が誰でもできる逆転劇を教えます。
続きを見る
他にも興味ある記事があればこちらからどうぞ!
おすすめ記事
【お金より大事】信用金庫やめてなにをする?あなたの幸せとはなんですか?
【実体験】信用金庫をやめる注意点はここ!流れに沿って解説する!
【これ見る人はレアすぎ】信用金庫やめて労働地獄脱出したテンツクの自己紹介!
【信用金庫やめるのはもったいない?】全然もったいなくない理由を解説
【実体験】信用金庫やめて後悔はある?やめてよかった7個のこと
【親の意見は無視】信用金庫を新卒で就職したけどやめたい場合どうする?
【断言】信用金庫は色々やばいパワハラ・セクハラ・合併でオワコン確定
【信用金庫休職したい人】絶対やるべきことたった3つ!経験者が教えます!
【信用金庫やめて起業したい人向け】おすすめの業種は1つしかない!
【元信金職員が解説】信用金庫とJA(農協)どっちがいい?違いは?
【yahoo!知恵袋の質問に回答】信用金庫で働く女性のイメージを解説!
信用金庫(銀行)で働きながらできる副業30選!厳選した理由も解説
【信用金庫をやめたい?】実際に辞めた私が誰でもできる逆転劇を教えます。
【元城◯信用金庫がぶっちゃけ】パワハラの実話を公開!バレたらやばい。
不労所得の一歩目を踏み出せ。A8とハピタスでマインド破壊せよ!
【裏技】傷病手当と失業保険最大2年6か月もらえる?退職前後に見てほしい!