信用金庫やめたい

川口信用金庫やめたい!可もなく不可もない信用金庫にいてもいいの?

 

 

信用金庫職員時代に上司のパワハラにあい、円形脱毛症うつを発症。 しかし、休職中のサイトアフィリエイトで副業に取り組み、本業を大きく超える収入を得て晴れて社畜を脱出。 毎月100万〜300万の不労収入で生きてます。 信用金庫の営業ノルマ、パワハラ、セクハラ、クソ集金、クレーム、飲み会の幹事で悩んでる人はこのブログを読んで人生変えよう。 詳しくは、無料メルマガでおしげもなくぶっちゃけてます。

実際の写真はこちら

将来が不安で川口信用金庫をやめたい・・・

あおしんとのライバル対決に疲れた。

やめたら収入もなくなるし、何をしていいかわからない。

 

そんな悩みを解決します。

 

結論:やめたいなあと少しでも思うなら、私のように副業を始めて稼げるようになってからやめましょう!

信用金庫業界に30年しがみつくなんてもったいないですよ。

副業禁止でもバレない方法をメルマガで発信しています。

 

 

この記事の内容

・川口信用金庫とは?

・川口信用金庫の過去の不祥事

・川口信用金庫の口コミ

・川口信用金庫で働く人のホンネ

・川口信用金庫をやめたい人に具体的なアドバイス

 

 

内通者Hさんにもご協力を得てインタビューさせていただきました。

内通者Hさんのプロフィール

・大卒
・総合職
・職歴7年
・営業担当者
・子ども思いでやさしい

 

川口信用金庫とは?

埼玉県川口市栄町3-9-3
設立年月日:1924年(大正13年)3月1日
預金積金:970,451百万円
貸出金:520,886百万円
出資金:21億29百万円
会員数:66,360人
常勤役職員数:689人
店舗数:45店舗

2022年9月末現在

 

信用金庫業界の中では規模的には小規模信用金庫です。

近隣の青木信用金庫とのライバル関係は有名です。

なぜなら、私が信用金庫職員時代もお客さんからかなりその情報が入ってくるほどだったからです。

 

体験談

たとえば、青木信用金庫で住宅ローンを組んでいる人がいたら、無理やりでも肩代わりといって川口信用金庫にお客さんをもってきてしまうこともあったそうです。

他の信用金庫だったら取らないのに、あおしんなら奪ってこい!いけー!みたいなこともあるんですね。

 

 

こんなすばらしい活動もされていました。

Twitterで見つけましたが、発信してくれるお客さんがいることも大切ですね。

 

 

川口信用金庫の不祥事を公開!

川口信用金庫の不祥事をGoogle検索してみました。

 

以下に引用しつつ解説します。

令和2年10月28日 各 位
川口信用金庫 不祥事件の発生について
この度、当金庫において下記の不祥事件が発生いたしました。
地域社会の繁栄に奉仕すべく、信用を第一とする金融機関においてこのような事態を招 きましたことを深く反省するとともに、被害に遭われたお客様ならびに当金庫を信頼しお 取引をいただいているお客様、地域の皆様に心よりお詫び申し上げます。

1.事件の概要 当金庫のみずほ台支店に勤務していた職員(男性・渉外課・29歳)が令和2年5 月11日から令和2年10月8日までの間、28先のお客様の定期積金から59万6 千円を横領していました。
その手口はお客様から集金時に受領した現金を口座に入金 せず、私的に流用していたものです。当金庫で定期的に実施している内部調査におい て令和2年10月8日に発覚いたしました。 2.被害に遭われたお客様への対応 被害に遭われたお客様には、事情を説明のうえ、深くお詫び申し上げるとともに、 お客様の被害金につきましては、当該職員より全額弁済させていただきました。 3.監督官庁等への届け出等 事件発覚後、法令に基づく監督官庁への届け出を行うとともに、所轄の警察署へ相 談いたしました。
4.人事処分 当該職員をはじめその関係する役職員の処遇については、内部規定に則り厳正な処 分を行います。
5.今後の対応 今回の不祥事件を厳粛に受け止め、再発防止に向けた取り組みの徹底と、法令等遵 守態勢の強化に向け、役職員一同全力を挙げて取り組んでまいります。
6.本件に対するお問い合わせ先 川口信用金庫 お客様相談室
フリーダイヤル 0120(58)3311 受付時間 平日午前9時から午後5時 以上

参照元:公式ホームページ

上記の件は、金額的にも大きくないことや本人が全額弁済しているところから、いけないことですが業界的にはまだましな不祥事といえますね。

 

ただ、本人は復帰しにくいでしょうから依願退職することが一般的でしょうか。

 

不祥事をおこしたらとんでもないことが待っています。

注意ポイント

・着服の経緯

・当事者の貯金額

・当事者の家族構成

・資金の使途
(ギャンブル・風俗・キャバクラなどで借金があるケース等がほとんどですね)

こんなことを根掘り葉掘り聞かれるわけです。

絶対に着服などの不祥事はいけませんね。

 

川口信用金庫に実際に行ってみた!

本社は綺麗とのことでしたので、行ってみました。

川口駅すぐ近くにきれいな建物がどーんっとできていました。

 

周辺環境も駅前らしく、人通りやお店も多く賑わっていました。

本社は綺麗でも多くの職員が働く支店はかなり古いところもありますので、綺麗な支店で働けるかどうかは運次第ですね。

 

違う店舗の様子

こちらも最近できた店舗なのでかなり綺麗でした。

駐車場は7台用意されていましたね。

 

 

川口信用金庫の口コミは?

 

では、川口信用金庫の口コミをみていきましょう。

 

川口信用金庫の給料は平均以下

歩合制もなく、業界的には下位ランク、小規模信用金庫相応レベルです。

役職者になっていかないと給料はあがりません。

インセンティブがないという声も多かったが、信用金庫でインセンティブを与えたら何が起こるか知ってますか?

そう、5万円のうち半分あげるからうちで融資させてーみたいな不祥事が発生するんですよ。

だからできない。その辺理解している人あまりいなさそうですね。

 

会社の体制は良くない

こんな風潮があるそうです。

・会社はつぶれないシステムができている。その代わり人が潰れます。

・上司のレベルが低いため、ど根性精神で乗り越えろ的な発想がある

こういう会社は、個人的には生き残っていけない可能性が高い会社であると思っています。

 

会社存続には従業員の満足度が高くないと無理だからです。

 

女性は働きやすい

女性には優しいホワイト企業といえます。

産休育休・時短勤務・有給休暇が取得は当たり前です。

 

男性にも優しい会社だと思っていますが、給料は圧倒的に安く転職を検討している人も多いそうです。

 

 

【インタビューした】川口信用金庫で働く人のホンネ

では、Hさんに聞いた京都信用金庫で働く人のホンネを紹介します。

 

将来性についてどう思っている?

Hさん:かなりきびしいと思っています。

なぜかというと、AIや先進的な技術が進んでいるのに自分達はバイクでお客さんのところに集金に行っている。

このビジネスモデルが確実に通用しなくなります。

 

また、コロナの影響で訪問ができなくなった時痛感しました。

また、疫病が流行ったらどうすんの?という疑問が残りました。

 

ノルマはある?

Hさん:ノルマはありますが、さほどきつくはないです。

他の信用金庫みたいに部下に圧力をかけて、どうにかするということはないです。

 

人気記事
【信用金庫やめたい女性必見】窓口(テラー)がつらすぎる10個の理由

続きを見る

 

女性は働きやすい?

Hさん:女性には優しいホワイト企業といえます。

だから女性は結婚出産してもやめません。

私は、定年までいることも考えていましたが、30年以上ここにいられる気がしないので転職したいです。

 

信用金庫独特の古い慣習は残っている?

Hさん:川口信用金庫は新しいことを取り入れる風潮がありません。

あまり新しい風を吹きこむ若い世代がいないせいです。

 

ある上司は本社が綺麗になったので、会社も新しくなっていると勘違いしていますが依然として体質は古いです。

 

おすすめ記事
【断言】信用金庫は色々やばいパワハラ・セクハラ・合併でオワコン確定

続きを見る

 

 

【これだけは登録しておこう】転職サイトの王道3社を紹介!

実際に転職するとなった場合、転職サイトに登録する必要があります。

銀行員として転職サイトに登録したあと直後はオファーもないし、面接の声をかけてくるのは「誰でもできるポジションでの採用」程度.....

なので、無料登録できて未経験でも転職の可能性がある大手サイトで転職活動をしましょう。

リクナビNEXT ※無料登録必須・業界最大手

リクルートエージェント※非公開求人20万件以上

IT求人ナビ転職 ※給料もらいながら、研修あり

以上の3社がおすすめです。

すべて無料なのでこの3社に登録しておけばOKですよ。

 

 

まとめ・川口信用金庫やめたい!可もなく不可もない信用金庫にいてもいいの?

この記事では、川口信用金庫について解説してきました。

この記事の内容

・最近着服事件が起きている

・川口信用金庫で働く人は満足度低め

・給料は安い

・川口信用金庫をやめたい人には副業で成功することがおすすめ

非常にリアルな内情をお伝えしてきました。

 

将来性が感じられずに、古い慣習があるとやめたくなりますよね。

では。

 

 

他にも興味ある記事があればこちらからどうぞ!

 

 

 

-信用金庫やめたい

Copyright© 信用金庫をやめたい人へ , 2023 All Rights Reserved.